人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Culture & Art Report from INDONESIA


by midoriart

これがホントに最後の幼稚園

 今日から第3幼稚園の壁画描きが始まった。第2幼稚園の壁画を手伝ってくれた頼もしいバリ人の後輩ダルボ(9月20日付『第2バンブー幼稚園:壁画描き第1日目』参照)には連絡が取れないままなので、今回は第1幼稚園を手伝ってくれた東グループの一人にお願いすることになった。
 このアシスタントの名はオーム・スネオ、「スネ男おじさん」ってな意味。ドラえもんのスネ男に似てるからついたニックネームらしい。本職は家電の修理、私も以前ジャカルタで買った安物のDVDプレーヤーが壊れて、彼に直してもらったことがある。まったく違う畑ではあるけれど、手先が器用って共通点があり、彼の仕事は第1幼稚園の壁画制作のときに見て感動した。遅いのが玉に瑕だけど、「遅くて雑」がフツーなインドネシアにあって、「遅くても丁寧」ってだけでかなり貴重。

 彼にはダルボのように、全面的に任せることはできないので、私がアウトラインを描きこんだら、その内側を塗りつぶしていく、という作業になる。彼にとっては8月に作業したきりなので、最初は感覚が取り戻せなかったみたいだけど、しばらくしたら結構いいペースで私に追いついてきてくれた。

これがホントに最後の幼稚園_b0090333_2331850.jpg まず内側はいつもどおり、お花畑です~。


これがホントに最後の幼稚園_b0090333_23393618.jpg  今回はどこに私のお気に入りの猿を入れようか考えていた。第2幼稚園の屋根まで届くような高い壁面はないけど、高さ1メートルの壁面をお猿さま専用壁と決めた。そしてキャラクターは「言わザル・聞かザル・見ザル」。今日はまだ完成できず。3匹もお猿さまがいるので私は個人的にかなり嬉しい。


これがホントに最後の幼稚園_b0090333_23332519.jpg これが幼稚園の入り口になる面。いつもどおり、「こどもプロジェクト」のキャラが登場。
あ、そうそう、このキャラも「地震読本」制作時から、名前がついたんだった。タロー君とハナちゃん。その横にはこちらもバンブー幼稚園でお馴染みの鶏のカップルと猫のカップルがいる。


 で、前のバンブー幼稚園をご存知の方は、
「あのアホ犬はどこに?」
と思われるかもしれないけれど、こいつらもしっかり、トイレの横の壁面に登場。

これがホントに最後の幼稚園_b0090333_233466.jpg


「犬を嫌うイスラム圏で犬なんて大丈夫?」
と意見をもらったこともあるけれど、ここでは子供たちに大ウケだし、大人たちも何も言わない。逆に犬を飼ってる人もいたりして、そこまで戒律厳しいイスラム教徒って人たちじゃないので大丈夫だ。

★ちなみに、過去の幼稚園を見たい方は「タンキル村第1幼稚園」(8月28日付『事故った山羊で祝い飯:開園式』)と「ジェティス村第2幼稚園」(9月28日付『気合入りまくりの開園式』)を参照してください★


これがホントに最後の幼稚園_b0090333_23352277.jpg これは併設トイレの扉横の猫。
 話は8月末に戻るが、タンキル村第1バンブー幼稚園にもこどもプロジェクトでトイレを建設した。まだ水の確保が大変な村人たちのために、「これは幼稚園関係者だけでなく、村の衆みんなで使うために建てるんですよ」ってちゃんと説明してたのに、しばらくして幼稚園サイドが勝手にトイレに施錠してしまったという一件があった(10月17日付『第1幼稚園、先生の変貌』参照)。
 だから今度はそういった問題が起こらないように、この猫が
「これは村のみんなのトイレです。みんなでキレイに使いましょう」
って言うのだ。今日はそのフキダシまでを描いたところで時間切れ。


これがホントに最後の幼稚園_b0090333_23362375.jpg 今日の写真にはまだないけれど、もう一面残っている。
 この見取り図で見てもらうとわかるように、公道に面している壁の外側がまだ残っているのだ。ここにはいつものように「こどもプロジェクト」とか「日本のお友達からの友情のしるし」という言葉と、タロー君とハナちゃんが入る予定。


 やっぱりここでも、外国人がわけわからん絵を描き始めるので、子供たちが興味シンシンで寄ってくる。喜んでくれるのは嬉しいんだけど、乾いてない面を触っちゃ~いかんて(名古屋弁だと怖いか?)。それこそ名古屋弁のまんまで
「ちょっと、触ったらかんてぇ!」
って怒りたいところだけれど、そこはグッとこらえて、子供の中でも一番大きいのを見つけて、
「ちょい、お兄ちゃんよ、あんた一番おっきいよね。弟や妹たちはあんたに任せるから、みんなを連れてもうちょい遠くで遊んでおいでね。出来上がったらここで思い切り遊べばいいからさ」
とやさしく言う。

 今日はまずまずの進行具合で午後5時に作業を終えた。日本の感覚が残ってたので、午後4時になったら真っ暗になるから、その前までに頑張るぞ頑張るぞ!って気張ってしまった。途中で気づいて時計を見たら、もう5時だっていうのに、空はまだまだ明るいので
「あ~、そうだ、インドネシアにいるんだった・・・」
とあらためて日の長さを実感した。
 今回のアシスタント、スネ男おじさんは夜型の人らしく、朝はよ起きるのは苦手らしい。明日は私一人で出かけ、スネ男おじさんと東は遅れて参加することになった。明日もイイ天気になりますように・・・

==================================
◆東って誰?って思う方は、当ブログの「新たな仲間登場」
http://midoriart.exblog.jp/d2006-06-05を見てください。
◆「救援パック・プロジェクト」隊員って誰?って思う方は「ジョグジャ救援パック小隊:隊員紹介」
http://midoriart.exblog.jp/d2006-06-14を見てください。
◆救援パック・プロジェクトの1ヶ月の会計報告は
http://midoriart.exblog.jp/d2006-06-27を見てください。
◆救援パック・プロジェクトの2ヶ月目の会計報告は
http://midoriart.exblog.jp/d2006-07-23を見てください。
◆救援パック・プロジェクトの3ヶ月目の会計報告は
http://midoriart.exblog.jp/d2006-08-27を見てください。
◆救援パック・プロジェクトの4ヶ月目の会計報告は
http://midoriart.exblog.jp/d2006-09-27を見てください。
◆救援パック・プロジェクトの5ヶ月目の会計報告は
http://midoriart.exblog.jp/d2006-10-18を見てください。
by midoriart | 2006-11-15 23:27 | Jawa Earthquake