人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Culture & Art Report from INDONESIA


by midoriart

9月19日◇断食明け:イスラム暦1430年の年明け

 数日前からジョグジャが浮き足立っている。ジョグジャに限らず、イスラム教徒主流の場所ではみんなそうだろう。この1ヶ月続いた断食が明け、1年に一度のめでたい日レバランがやってくる。街の賑わいや人の忙しさは日本の正月に似ている。子供は大人からお年玉がもらえるし、都会で働いてる人たちは帰省する。学生たちもみんな下宿をはらって実家に帰る。

 バリで10年暮らしていても、ヒンドゥーを信仰する島ではまったくレバランの空気を感じたことがなかった。ここジョグジャに移ってからは、毎年この時期になると里恋しくなる。時間と金に余裕があるときは、せめて第2の故郷バリまで「帰省」するのだけれど、今回はジョグジャで仕事を残していたために、ここでレバランを迎える。


9月19日◇断食明け:イスラム暦1430年の年明け_b0090333_14201171.jpg たまたま今年は日本の連休と重なったレバラン休暇。今日土曜の日没に断食を終えると、もうここからは食べまくり。しばらくスーパーも開かないので、数日間篭城のために買出しに行くと、スーパーもレバラン色で染まっていた。
 なんでかしらないけど、レバラン休暇になるとムチャ売れるのがシロップ。メロン味、ストロベリー味、ココナツ味などなど。ダイエットしてる身には、単なる砂糖汁なのだが、オバちゃんたちはダンボール1箱とかって単位で買っていかれる。


9月19日◇断食明け:イスラム暦1430年の年明け_b0090333_14213430.jpg こちらはクッキー関係。これは断食中から売られている。断食明けする夕方からはこういうものも家族で食べながら団欒するのだろう。私はジョグジャにきた最初の断食月に、ガキでもできる断食とはどの程度大変なものかを知るべく、一ヶ月皆さんの断食につきあったことがある。1日(日が昇ってる間)食べなかったぞと思うと、つい自分を甘やかして、夕方断食明けするともともと好きな甘いものに手を出してしまう。だから断食で痩せるなんてことは私には無理で、逆太りしてショックだった記憶がある。
 にしても、ここの人たちはもともと甘いもの好きだから、この手のものはかかせないのだろう。で、当然のことながら糖尿病の方々多し。当たり前だわな。


9月19日◇断食明け:イスラム暦1430年の年明け_b0090333_14242766.jpg これはアラブが原産とかの果物の実。レバランになったらこれは必需とばかりに売られる。色が茶色に黒光りしてて、正直どう見ても美味そうには見えない。インドネシア人の敬虔なイスラム教徒の友達ですら、
「そうでしょ。でもレバランにはかかせないのよね。でもゴキブリみたいよね」
なんていうくらい。私が言ったんじゃない。でも実は甘くて、好きな人は好きらしい。でもどっちかったら日本の御節の縁起かつぎと一緒で、とりあえずレバランだからないと・・・ってような、慈姑や煮豆の類と思われる。


9月19日◇断食明け:イスラム暦1430年の年明け_b0090333_14271729.jpg 日本でいえばボーナス、ここではレバラン・ボーナスがある。実際ちゃんと法律で決まってて、会社は社員にボーナスを支払う。さらにパーセルと呼ばれる「お歳暮」もある。ただ格好はお見舞いの品っぽい。それこそ、その昔は家庭で作ったレバラン料理を、ご近所に配るというものだったりしたらしい。それもこれだけでっかい国インドネシアなので、地方によって様々だったものが、ここ20年くらいは、みんなパーセルといって、籠にシロップ、嗜好品、菓子などを詰めて配るようになったそうだ。
 さらに最近では、それこそ日本の過剰包装反対じゃないが、シンプルなダンボールにモノを詰め込むだけだったり、逆にパッケージに気合いれた大層洒落たものなど、バリエーションも増えてきた。賢い会社になると、レバラン用にスペシャルパッケージでチョコやらクッキーやら出してるし。商戦もなかなかヒート。


 そんな中で、私は蚊帳の外。つられて菓子買っちゃーいけない。でもなんたって1年で一番大きな祝日で、一般には今日土曜から次の土曜までお休みになるのだから、どうしたって生活に影響は出る。だから今日明日は私も休みと決めて、早速ビデオレンタルで6本映画借りてきた。
 うちは王宮から近い。今日1ヶ月の断食が終わると、王宮広場では花火打ち上げが始まり、夜には街の子供たちがイスラム暦の新年を祝って火を焚き、鼓笛隊が練り歩く。ともかくとんでもなく騒々しい夜がもうすぐやってくる。道路に面した我が家は、どうしてもこの騒々しさから逃れる事はできないから、逆に諦めて、部屋の中でホラー映画を大音量で見るとしよう。
by midoriart | 2009-09-19 14:34 | Yogyakarta